Quantcast
Channel: くいしんぼ ラーメン 食べ放題 デカ盛り バイキング 食べ歩き
Viewing all 3936 articles
Browse latest View live

ソーセー人

$
0
0
先月、末っ子の遠足がありました
バス?電車?
いえ、末っ子の学校は、とにかく歩きます
新1年生~6年生の班を作り、助け合って頑張ります
往復で15㎞以上
疲れて下級生は、歩くのも遅くなったり、座り込んだり
その対応に、上級生の真価が問われます
うん、こんな教育、良いですね
 
イメージ 2
 
 
お弁当に、ソーセー人を入れてみました
1年生たちに、半分取られたそうです(笑)
イメージ 1
 
 
 

カサゴ ヒラメ マハタ どう食べれば?

$
0
0
ゴールデンウィーク
試合だったり、ばばちゃんちに行ったり、デカ盛り食べたり
休みのようで、忙しいのが大人ですよね
 
私、「明日、一日空いているんだけど、なにして遊びたい?」
末っ子 「釣りに行きたい」
 
了解いたしました。行きましょう
川で鯉? 沼でブラックバス? 管理釣り場でマス?
 
末っ子「う~ん、海は?」  よし!海に行こう!
末っ子「陸っぱり?」  釣り船に乗ろう!
ママ「予算?」  私のへそくりで賄おう!
ママ「何時に出るの?」 1時に出るぞ!
 
平塚市 庄三郎丸に行きます
 
ライトウイリーで、金鯵を釣るか、
カサゴの外道のマハタ、ヒラメを狙うか
30分悩んだ末っ子(笑)
「アジは今でなくても釣れる」、と (金鯵が物凄く大好きな末っ子です。50cmなんて釣れたらもう、私も涙もの)
「ヒラメ、マハタはまだ釣ったことが無い」
「やる! 釣ってみたい!」
 
女性 3000円引き
小学生 4000円引き
重い私、追加料金無し
 
クーラーボックスと、末っ子の救命胴衣だけ持って行きます
竿などはレンタル
仕掛けと餌と氷は、庄三郎丸で購入
 
 
 
1時かぁ、勢いで言っちゃったけど、起きれるかなぁ
カサゴばっかりだったら、どうしよう (刺身にカルパッチョ、唐揚げに煮魚のフルコースも良いかな)
どうやって捌こう (半分あげるからと、妹に頼もう)
 

たてがみ 寄居町 なっからうんまい豚丼

$
0
0
たてがみ
埼玉県寄居町末野107-1
11時30分~14時 17時~22時
木曜定休
駐車場あり
15席
 
なっからうんまい豚丼ランチセット 750円
ランパス使用
香ばしくて、柔らかくて、味付けも最高です
卓上の山椒もお好みで
あおさの味噌汁、ザク切りキャベツ
大盛りも、ランパスでお得な価格に
イメージ 1
 
 
イメージ 2
 
夜は、焼肉ホルモンもイメージ 3
 
 
1杯食べ終えて、もう1杯たべたくなる
そんな豚丼です
 

庄三郎丸 船釣り 朝ご飯~出発編

$
0
0
庄三郎丸 
乗合で船釣りに行ってきました
神奈川県平塚市千石河岸57-17
妹、姪っ子、末っ子、ママ、私の5人
 
天気用では曇りのち雨、気温21度
しかし向かう道中は雨、不安が募ります
 
6時30分出船ですが、4時30分に到着
朝ごはんも食べられます
 
きつねうどん 600円
たぬきうどん 600円
結構美味しいです
イメージ 1
 
 
納豆定食 500円
生野菜サラダに、ここ一押しのカニ汁付き
イメージ 2
 
 
焼そば 500円
こちらにも、自慢のカニ汁付き
生野菜も嬉しいです
イメージ 3
 
 
トースト 250円
厚切りです。生野菜も
飲み物? 
ホットコーヒー、誰にでもサービス、しかも飲み放題
イメージ 4
 
 
店内の魚拓に、日本記録が
ああ、今日私に塗り替えられちゃうなぁ
イメージ 5
 
 
6時、乗船
第22庄三郎丸丸
ワクワクドキドキ、テンション高いです
イメージ 6
 
狙いはカサゴ、ヒラメ、マハタ、など
 
風強く、寒いです
私が寒いって感じるのですから、本当に寒いんです(ガチ)
イメージ 7
 
 
庄三郎丸 船釣り 激闘~とったどー!編に続きます

庄三郎丸 船釣り 激闘~とったどー!編

$
0
0
庄三郎丸 船釣り 激闘~とったどー!編
 
まず、生餌(大物用)のシコイワシを釣ります
餌は付けません。タナを合わせてシャクリ、追い食いさせます
イメージ 1
 
時々、サバの子も釣れます
超活きが良いのでキープ、超大物狙いに
イメージ 2
姪っ子、イワシ釣りまくり
6本針パーフェクト連発
イワシ王の称号を与えるぞよ
 
風はとても強く、寒いです
うねりは高く、立っているのも大変なレベル
ここでママ、船酔いの為キラリラリ~ンスタート(笑)
 
残る4人は、ガチ釣りスタート
2本針、40号錘
下の針には、生鯖切り身
上の針には、大物狙いの生餌
底立ちを取って、できるだけ動かさないように
でも、動かしたくなっちゃいます
シャクッて誘いたくなっちゃいます
待つと、根に入られてしまう事も多々、この時の悔しさ、筆舌に堪えません
 
食用にならないサイズはポツポツ、全てリリースします
私だけ、大物をゲット
妹、姪っ子、末っ子の嫉妬の眼が鋭すぎて刺さります(ドヤ顔)
 
 
隣の若者の竿に、ウツボが!
どうする?
イメージ 3
いらないので、逃がすとの事、
子供たち+私が声を揃えて 「くださいっ!」
快くOK
有難う御座います
 
姪っ子、末っ子、「油へ、ぴょ~ん」 したいと懇願
色々な意味で反対しました
どうせなら、美味しくいただこう
 
 
後ろのおじさんが、激レア魚ヒット~ゲット
どうする?
マハタ
イメージ 4
写真撮影をお願いしました
快く許可
これは凄い
 
 
カサゴ、背びれの針に毒があって、刺さると痛いそうです
皆さん、知っていますか?
私と妹は知っていますよ
だって、今日、刺されたので
 
子供が釣ったカサゴ、針を外す手伝い
厚手のゴム手袋でしたが、難なく貫通
親指中央にクリティカルヒット 会心の一撃
出血~痛みが1時間ほど
少し腫れて、のちに感覚無しへ
数時間後、痛みと腫れは落ち着きますが、違和感は今でも残っています
 
 
末っ子、妹は温かい船室で休憩~お昼寝
姪っ子、寒風吹き荒ぶ中、とても頑張りました
爆釣王の称号を授けるぞよ
 
 
帰港へ
楽しかったぞーーー!イメージ 5
子供のこの喜び=親の幸せ
この思い出は、次世代に続くと信じて
親として、大人として楽しい私です
 
ママ、結局船酔いから立ち直れず、船室で倒れたまま港へ
ゲロ吐きに6300円(笑)
辛いのに、苦しいのに、それでも毎回行きだがるんです
それは、家族の為
根性王の称号を名乗る事を許そう(笑)
 
 
手前の大きいのが、私が釣ったカサゴ
今日は、珍しく一位だったので、申し訳ありませんが自慢させてください(謝)
イメージ 6
食用サイズ以下はリリース
 
ウツボ、危険だった為、頭は落としました
イメージ 7
 
※ウツボ、帰って即、妹が捌いてくれました。まずは刺身に
美しい白身、歯ごたえシコシコ。
骨が背にもあり、それだけご注意を
味?、淡泊ですが、噛みしめるほど旨みが
 
 
冷え切った身体、震える子供たち
手を洗って、店の中へ
あま、激ウマ、一押しのカニ汁が、
なんと、サービスです
しかも、おかわり自由で
じんわり、温まるぅ~
今まで飲んだ味噌汁の中で、№Ⅰ
 
毎日の気温、状況に応じて、サービスを考え決めるそうです
心憎いゼ!
 
初心者、女性、子供、対応とても良いです
 
明日は柔道、勉強

PACE 東松山市 大きいピザ

$
0
0
PACE 
埼玉県東松山市岩殿646-1
11時30分~22時
月曜、第2火曜定休
テーブル席多数
駐車場あり
 
マルゲリータピッツァランチ 1300円
ランパス使用で500円になります
限定10食、開店前には並ばないと間に合いません
ランパス利用の10人、相席になります
 
ミネストローネ、パンには生ハムのクリームチーズ
イメージ 1
 
大きいピザです
クリスピー
イメージ 2
 
共通の話題で盛り上がるみんな
大きくて食べきれない方から、おすそ分けも
 
柔道の先生ご家族も来店していました
そして、次の連食先でも、別の先生が
偶然って、不思議です

伊太利亜食房アガノ 深谷市 ピザランチセット

$
0
0
伊太利亜食房アガノ 
埼玉県深谷市黒田699
11時30分~15時 17時~22時
水曜定休
60席
駐車場あり
 
ピザランチセット 980円
ランパス使用
温かい自家製パン
トマトと白菜のスープ
ちょっとした生野菜が嬉しいです
イメージ 1
 
20cm、クリスピー
イメージ 2
 
中学校柔道の先生が来店していました
来年からお世話になります
宜しくお願い致します

vert 深谷市 熱々シーフードドリア 再訪

$
0
0
vert
埼玉県深谷市黒田803-1
11時30分~14時 17時30分~21時
ランパス使用可能時間 11時30分~14時 火曜~金曜 限定10食
駐車場あり
40席
末っ子に食べさせたくて、再訪しました
 
シーフードドリアランチ 900円
ランパス使用
スープ選べます
イメージ 1
 
きたきた~
熱々シーフードドリア
ヤリイカが甲イカに
小柱も入っています
海老、大きいです
イメージ 2
焦げたチーズが、たまらん!

庄三郎丸 船釣り 釣ったら食う!編

$
0
0
庄三郎丸 船釣り 釣ったら食う!編
 
一昨日の事ですが、記事にしておきたくて
お付き合いの程、宜しくお願い致します
くいしんぼ亭sister
 
釣った魚は、食べられないサイズはリリース
食べられるサイズは、美味しく頂きます
 
料理は、妹にお願いしました
「魚があれば、捌く!」 という.出刃包丁の使い手です
普通の主婦なのに、魚屋レベルです
 
ウツボはまず、刺身に (食べちゃったので、画像は撮れませんでした)
歯ごたえあり、シコシコ、クセなど全くありません
 
左上 ウツボの蒲焼き かなり硬いので、食いちぎる感じで(笑)
右 カサゴの煮つけ 品よく味付け
下 カサゴの刺身 釣った人だけが味わえる、至高の贅沢
イメージ 1
 
イワシも持ち帰りました
まずは刺身に (こちらも食べちゃったので、画像はありません)
残ったイワシは、目刺に
扇風機の風を当てながら、干していました
イメージ 2
自家製目刺なんて、埼玉県民はまず、作らないかと思います
 
 
次男が、「千年の響」という琉球泡盛古酒を、衝動買いしてきました
飲んでみて、自分に合わない、と (2800円ほど?の出費、泣きながら)
私に、飲んでいいよ、と
飲んでみました。うわぁ~、これは強い!
私にも合いません (旨さがわからない駄舌の私たちです)
 
どうしたら、美味しく飲めるのか、悩みます
無理かな
捨てるのももったいないし、どなたか、飲んでください

一栄 小川町 

$
0
0
とある日、
柔道の練習後の帰り道
夕飯、なにも用意していません
しょうがないなぁ、何か食べて帰ろうか
 
餃子屋 「一栄」
埼玉県比企郡小川町大塚75-1
11時30分~14時 17時30分~23時
木曜定休
カウンター12 テーブル2 座敷
駐車場無し 向かいにコインパーキングあり
 
ここの手作り餃子は外せません
牛スジ(もち入り) 450円 美味しいです
イメージ 1
 
 
ママが運転
私はビタミン補給(笑)
イメージ 2
 
タンメン 730円
+250円で、餃子3個、ライス、お新香
イメージ 3
 
チキン南蛮 550円
イメージ 4
 
ガッツリセット 650円
半醤油ラーメン+親子丼
イメージ 5
 
 

ポムの樹 伊勢崎市 デカ盛りオムライス

$
0
0
そう、この日は結婚記念日
愛妻、「オムライス食べたい」
確か、デカ盛りオムライスがあった店が?
 
ポムの樹
群馬県伊勢崎市西小保方町368 スマーク伊勢崎1F
11時~21時30分
不定休
テーブル席多数
駐車場広大
禁煙
 
サイズはSS~L
イメージ 1
 
 
愛妻 チキンとほうれん草の照焼クリームソースオムライス SS 920円
私 やわらかビーフとキノコのハッシュドビーフソースオムライス L 1630円+ポークカツ 250円をトッピング
ランチサラダ 50円
うおっ、デカイぞ
イメージ 2
 
バターライス、ケチャップライスなど、中のご飯は選べます
バターライス、かなり重量感有り、食べ応えありました
 
 
せっかく群馬県まで来たんだから、焼きまんじゅうを食べよう
「助平屋 伊勢崎店」へ
休みでした
 
 
ふたりで遊園地へ
イメージ 3
 
 
何をトチ狂ったのか、ジェットコースターに乗ろう、と言い出した私
私、高いところ苦手でなのですが、嫌がる愛妻が可愛くて、つい根性を魅せちゃいました(笑)
愛妻、全くダメです
二人だけの貸し切り、先頭車両最前列
イメージ 4
 
今年一番の写真かと
よく撮れたな、と、今でも驚いています
さすがに、弱いところは見せられませんので、頑張りました
イメージ 5
 
愛妻、涙目で「怖かった~」と
喜んでもらえて良かった。お互い、もうやめようね
 
 
以前、園内にSLがありました
今は、特急が
中に入れます。運転席に座れます
イメージ 6
はしゃぐ愛妻
イメージ 7
 
華蔵寺公園遊園地
伊勢崎市華蔵寺町1
イメージ 8
 
のりもの、70円~350円
入園料 無し
駐車場料金 無し
 
安上がりな結婚記念日デートでしたが、楽しかったと
今後とも、よろしく

フェスタガーデン さいたま市 デカ盛りハンバーガー

$
0
0
フェスタガーデン
以前、とても良く行っていた、カーニバルブッフェがまだある、と
埼玉県さいたま市中央区本町西5-2-9 イオンモール与野3F
 
平日
ランチ 11時~14時30分 大人1199円
カフェタイム 15時~16時30分 ※限定メニュー 大人799円
ディナー 17時~21時 大人1549円
 
土日祝
ランチ 11時~17時 大人1299円
ディナー 17時~21時 大人1599円
 
SIZENさんにお教え頂きました
良い情報有難う御座いました
次男と
 
うおーーっ!懐かしい
テンション上がります
イメージ 2
 
手巻き寿司に燃える次男
イメージ 1
 
次男
「ライスバーガーだぜ?」
イメージ 3
 
ハンバーガーも作れます
イメージ 4
 
私、
「うまそうだろ?」
イメージ 5
 
次男
「2段重ねだぜ」
イメージ 6
 
私、
「デカ盛りハンバーガーだあー」
タワーバーガーを好きに作れるなんて、楽しすぎます
イメージ 7
お馬鹿親子対決(笑)
 
ラーメンも作れます
麺を茹でていた小さい女の子
「ママ~、できたよ~ さわってみて~」
ほのぼの
イメージ 8
 
 
タイムサービスのスイーツ、変わっていません
この日はレアチーズケーキ
あっという間になくなりました
イメージ 9
 
 
次男のデザート
イメージ 10
 
 
自分で好きに組み合わせて、色々作れます
料理品数多いです
 
こういう店、大好きです

ファミリー釣り交流会~バーベキュー ときがわ町 木のむらキャンプ場

$
0
0
ファミリー釣り交流会 ときがわ町 
木のむらキャンプ場
 
小学生以下 500円   中学生 1000円  大人 2000円
8時30分受付 9時~15時
持ち帰り制限尾数 20尾
一人につき、竿1本、1本針 餌釣りのみ
ルアー、フライ禁止
子供専用区画あり
抽選会あり
 
末っ子の親友の誕生日、よし、遊びに行こう
埼玉県ヒロさんも現地合流、師匠も一緒とは心強いです
 
現地到着、受付、場所をなんとかみつけ、仕掛けの用意
そして、大事件発生
あれっ?なんでフライ竿とシーバスロッドが積んであるの?
昨日、実家に行き釣り道具をチェック、車に積み込んだママ
のべ竿を積み忘れ
釣りに来たのに、竿が無い どうしよう・・・
救いの神降臨
埼玉県ヒロさんが、予備の竿を2本貸してくれました
しかも、仕掛けも色々
本当に有難う御座いました
 
区画が仕切ってあります
大人用は広く、魚は少な目
子供用はやや狭く、魚はたくさん入っています
さて、どうする?
イメージ 1
 
そりゃ単純に考えれば、子供用が良いかと
問題点は、肩すり合わすほどぎっしりの人人人
上の写真の5倍以上の人が
魚の群れが動けば、みんな追って投げ込みます
と、言う事は、お祭り騒ぎ
とにかくおまつり、絡んで引っかかって、大人は大変です
私だけでも、何十人のおまつりを解いたか
子連れの場合、親は釣りになりません
でも、怒ってはいけません
子供の為、この混雑では已むを得ません
 
ミャク釣り初体験の子供たち
親友、ファーストゲット、良かった、釣らせてあげたかったので凄く嬉しいです
しかも末っ子を押さえて、5尾
かなり良い成績です (1尾も釣れない人もいるほど、難易度は高いです)
 
希少なアルピノ
大物賞
イメージ 2
 
末っ子、大物賞
商品は、「まな板」
イメージ 3
 
 
12時30分
親水公園に場所を移動して、バーベキュー
埼玉県ヒロさんが、スペアリブをご馳走してくれるとの事、
すっごく楽しみ
ワクワクドキドキ
 
ダッチオーブンで、スペアリブに焼き目を付けます
ジュージュー
イメージ 4
肉は1kgほど?
 
ええっ?
ソントンのカップジャム 「マーマレード」 1カップ全部を投入
空いたカップの中に醤油を、マーマレードと同量を、どばっと投入
はい、これだけ
イメージ 5
 
ダッチオーブンは、蓋も重く、圧力が自然とかかります
家庭でなら、ルクルーゼや圧力鍋で出来るかも
 
途中一度混ぜて、切ったネギを入れて、もう少し放置
はい、出来上がり
これ、想像を絶する美味しさなんです
それがこんなに簡単に出来るなんて
しっかりと、盗まさせて頂きました
こってり、甘辛くて、肉汁とのダブルダッチ
肉が、驚くほど柔らかいんです
短時間で、簡単な材料で、この完成度
感動です
イメージ 6
超うまーーい!
最高です
これ、全世界に通用します
 
残ったタレに、ウインナーをつけて頂く、
今日は車なので、飲めないのがこんなに辛く感じるとは
罪作りな味です
 
埼玉県ヒロさんの息子(末っ子と私、「師匠」と呼んでいます)が、素早く捌いてくれます
串に刺し、焼いてくれます
ちなみに、師匠は中学1年生、凄いです
イメージ 7
 
新鮮なマスは、埼玉県ヒロさんが刺身にしてくれました
管理されて育てられたマスは、大丈夫なんです
これもまた、美味い!
 
野良アヒルや、鯉に餌やりも
 
とても楽しい一日になりました
本当に有難う御座いました

マスタードシード 電車食堂 行田市

$
0
0
マスタードシード 電車食堂 
埼玉県行田市前谷463-1
11時30分~14時30分 17時30分~21時30分
火曜定休
40席
駐車場あり
 
電車の中が、レストランになっています
イメージ 1
ランパス利用は、カウンター席のみ
 
サーモンクリームパスタ 1100円
ランパス使用
ボリュームは女性向け
イメージ 2
 
+100円で、手打ちパスタにもできます
こちらは茹でたてでした
イメージ 3
 
店内お洒落です

愛茶園 熊谷市 まんぷくの焼きまんじゅう

$
0
0
愛茶園 
埼玉県熊谷市肥塚1415-1
12時~14時 18時~22時
日曜祝日定休
20席
駐車場、奥にもあり
 
唐揚げセット 980円
ランパス使用
軽く食べやすい唐揚げ
地粉うどん ※味噌汁に変更可
イメージ 1
 
こちらは、愛妻が頼んだ味噌汁バージョン
イメージ 2
そしてぶらぶらドライブ
 
この店が気になります
イメージ 3
 
そして、焼きまんじゅう大好きな愛妻の為に
「まんぷく」
イメージ 4
注文を受けてから、焼いてくれます
待つ間、お茶を出してくれました
嬉しいです
イメージ 5
美味しいです
私は半個、愛妻は3.5個(笑)

石川五右衛門 熊谷市

$
0
0
この日は、肉気分
一人でぶらぶら
 
石川五右衛門
埼玉県熊谷市上之354
11時~13時30分 17時~22時30分
土日祝ランチ休み
夜は月曜定休
30席
駐車場あり
 
生姜焼きコロッケ定食 800円
ランパス使用
小鉢が3品、嬉しいです
きっちり生姜効いています。コロッケも揚げたてサクサク
イメージ 1
 
 
さて、連食へ
 

たいむ 熊谷市

$
0
0
石川五右衛門からの連食
 
たいむ
埼玉県熊谷市中央1-221
11時45分~22時
土は夜のみ営業 日曜定休 祝不定休
20席
駐車場あり
 
豚肉の照り焼き丼 650円
ランパス使用
小鉢が数品、ちょっとしたことですが、これが嬉しいです
片栗粉をまぶして焼き上げられた肉、美味しいです
とろ~り、味付けも濃いめ
イメージ 1
 
全体的に安いです
イメージ 2
 
女性客多いです

面白画像 衝撃画像

$
0
0
新緑から深緑へ
木々の樹勢が力強く、毎日森林浴の我が家です
深呼吸、気合が入ります
毎日暑いですね
もう夏がきて幾日経ったか、皆様お身体ご自愛ください
当然ながら、エアコンと扇風機の最強タッグが稼働している我が家です
※冬は暖房不使用、3枚着れば問題無し
 
宇宙戦艦ヤマト
波動砲発射 (マンガ皿は、ママの作品)
イメージ 1
次なる敵は「ガトランティス」
もう12月が待ちきれません
ファーストヤマトを見て、愛を再確認し、2199の完成度に感動し、
ヤマトが好きで、良かったです
 
 
ほぼ入力? 情報入力は、ある程度だけでいいの?
ほぼ人力? ほぼ人間の力だけで配達?
聞いたことが無い宅配会社でした。近くまで来ているんですが、わからないと電話がありました
イメージ 2
 
 
闇市での流通?
東京チカラめしの焼肉のもみだれ
1本1ℓ、350円
使ってみましたが、何かが、何かが足りません
イメージ 3
妹に1本、どうすれば、何を足せば良いのか
リサーチを願いました
 
末っ子、ライフルを購入しました
簡易なのに、威力強いです
イメージ 4
 
 
末っ子がやっていたゲーム
桃太郎電鉄 衝撃 悪夢
「カードがいっぱいです。捨てるカードを一枚選んでください」
※デビル系カードは捨てることができません
イメージ 5
 
 
ある晴れた日
前を行くトラック、異変に気付いた末っ子
「あれ、なに?」
イメージ 6
 
 
積荷は、パン
そのまま満載
イメージ 7
 
 

百川楼 日高市 麺飯定食

$
0
0
百川楼 
埼玉県日高市高萩2312-1
11時~14時 17時~24時
無休
テーブル4、座敷7
駐車場あり
 
安いし、多いし、しかも美味い
この系列、とても重宝しています
 
豚の生姜焼き定食 980円
台湾ラーメンを選びました
イメージ 1
 
 
酢豚定食 980円
豚骨ラーメンで
イメージ 2
 
 
麺飯定食
天津丼+醤油ラーメン
炭水化物W
イメージ 3
 
ライスおかわり自由
 
付近の台湾料理店、ほぼ回りましたが、同じようで微妙に違う
共通するのは、多くて安い
 
ランチ 料理1品 揚げ物 漬物 ライス(おかわり自由) 700円
 

良い教育 良い経験

$
0
0
学童の近くに、セブンイレブンが出来ました
時々行うイベントです
一人110円、好きなものを買う
 
いやぁ、面白いです
お菓子ばかりと思いましたが、そうでもありません
1個100円のものを買う子
1個10円のものを10個買う子
3人で出し合って300円のものを買う子
いろいろ考えて、良い経験
イメージ 1
 
やっぱり、女の子のほうが、買い物上手かな
イメージ 2
店長から、ジュースのプレゼント
有難う御座います
 
 
ベーゴマ、出来ますか?
ここの学童の子供たちのレベル
この小さい中で、戦うんです
イメージ 3
削ってバランスとったり、かなりのハイレベルです
 
と、ある日の学童のおやつ
もちろん、手作りです
イメージ 4
 
 
今日は家庭訪問
何か問題があったら楽しいな
Viewing all 3936 articles
Browse latest View live