Quantcast
Channel: くいしんぼ ラーメン 食べ放題 デカ盛り バイキング 食べ歩き
Viewing all 3936 articles
Browse latest View live

鶴亀堂 鶴ヶ島市 豚骨ラーメン替え玉

$
0
0
鶴亀堂 鶴ヶ島店
埼玉県鶴ヶ島市脚折6-35-15
11時30分~14時45分 17時~23時45分
無休
駐車場あり
カウンター24席
券売機
 
超濃厚豚骨スープなんです
イメージ 1
 
博多とんこつ 650円
良心的価格
イメージ 2
替え玉
ハリガネ
イメージ 3
替え玉
バリ
イメージ 4
替え玉 「なま」も食べてみました
ハリガネ~バリがお勧めです
 
でっかい寸胴が並んでいます
イメージ 5
次男、替え玉4+ライス
 
卓上のアイテムも完備
楽しくて美味しかったです

放射能除去装置 宇宙戦艦ヤマト

$
0
0
某女性漫画家より、こんな絵をもらっちゃいました
カレンダーの裏に、ちょいと書いた絵(?) だそうです
 
絵は、さらば宇宙戦艦ヤマト愛の戦士たち より
セリフは、ファーストヤマトより
 
古代くん
噛んでいますが、雪に対して、愛をこめて逆切れ (笑)
イメージ 1
微妙な笑みが、インスパイア感満点で笑えます
メカは苦手、だそうです
 
 

これから試合 百ハイ

$
0
0
柔道の試合へ
比企郡民体育大会
 
 
毎年恒例の行事が行われています
本庄~早稲田100キロハイク
通称「百ハイ」
「世界で一番長い仮装行列」
2日間に渡って、本庄から早稲田までの約100km(実際には120km以上あるらしい)を歩くイベントです
毎年五月に早稲田精神昂揚会が主催し、本庄市~早稲田大学間の約100kmを仮装して歩くという行事です
 
寄居町あたご記念館で、仮装大賞の発表
その後、小川町~ときがわ町、毛呂山町、日高市、所沢などを経由して、高田馬場へ
イメージ 1
 
みんな頑張れ
イメージ 2
 

6連覇 第48回比企郡民体育大会

$
0
0
第48回比企郡民体育大会 柔道
末っ子、現在5連覇中
 
7時15分、ポールポジション
誰よりも早く
試合会場はまだ開いていないのでただ、駐車場などを自主的に走る末っ子
イメージ 1
6年生が一番多い、難易度が高い
それは望むところ
イメージ 2
準備運動は、団体関係なくみんなで
今日はとても良い練習になりました
いつもこうであったら良いのに
相手がいてこその練習、お互い切磋琢磨
みんな、仲間なんです。
試合の時だけは、ライバルに
 
試合の話へ
 
高点試合
最初の試合以降は全て、自分より大きく、重い子との対戦になります
末っ子 152cm 47㎏
 
第1試合 寝技にて1本勝ち 利根田道場
第2試合 立ち技にて1本勝ち 滑川柔道会
第3試合 立ち技にて1本勝ち 都幾川柔道会
第4試合 優勢勝ち 173cm 80kg以上  滑川柔道会
 
 
結果 優勝
6連覇
応援本当に有難う御座いました
この末っ子の力、柔道界の底辺拡大の為に是非、使いたいです
イメージ 3
 
鳩山柔道会の子供たち、強く優しく、大きく育っていました
とても嬉しかったです
 

あずま 坂戸市 蕎麦3玉

$
0
0
特に愛妻がお気に入りの店
 
生そば あずま
埼玉県坂戸市泉町6-14
10時~翌5時 ※月曜のみ、10時~22時
駐車場あり
カウンター6 テーブル8 座敷3
禁煙
座敷のうち1つは、ほぼ個室状態。6人入れます。
 
3玉でも同一価格、自信が゛無くても大丈夫
最初に1玉で頼んで、食べ足りなかったら追加できます。
 
かつ丼セット 880円 3玉
蕎麦は、温冷から選べます
単品かつ丼 950円?
イメージ 1
 
かき揚げ丼セット 780円 2玉
かき揚げ+ざる 800円 ご飯が無くなると値段が上がる?
イメージ 2
 
海老天ざる 980円
大海老天ざる 1200円
海老天~大海老に変更すると、1尾+50円
2尾入りなので、+100円になるはず
+120円はどこに(笑)
突っ込みどころ満載ですが、これを見分けてお得にいただくのが楽しいです
 
※ 4月14日訪問時データです その翌日よりメニューや価格に変更あり

わいわい亭 熊谷市

$
0
0
わいわい亭
埼玉県熊谷市今井130-4
11時~14時
土日定休
28席
駐車場あり
先会計
 
豚きのこ定食 1000円
ランパス使用
かき揚げ、タラの芽、キス天
干しシイタケのダシが効いています
イメージ 1
 
 
山盛り肉丼 350円
天卵丼
気になります
 
 

魚けん 行田市 ねぎとろ丼定食

$
0
0
魚けん 
埼玉県行田市南河原619
11時30分~14時 17時~22時
水曜、第2火曜定休
座敷40、カウンター7
駐車場あり
 
11時40分、満席10人待ち
 
ねぎとろ丼定食 840円
ランパス使用
ネギトロはねっとり、合わせダレで味が付いています。美味しいです
イメージ 1
卓上に醤油もあります。ソースもあります
間違えると、悲惨な味になりますのでご注意ください
本当に、絶対に間違えてはいけません

OB多数参加 寄居男衾柔道クラブ

$
0
0
OB多数参加 寄居男衾柔道クラブ
昨晩の練習は。大人14人、小学生以下15人(欠席多し、残念) 新入生6人
卒業、社会人になっても来てくれる若者たち、感謝です
 
イメージ 1
 
 

サクラ 深谷市 激ウマ手羽先

$
0
0
ランパス、おしゃれでヘルシーで、知らなかった味にも出会えて
楽しいですが、ハッキリ言えば物足りません
体内から枯渇した肉汁補給に行く店はここ
 
「SAKURA サクラ」 
埼玉県深谷市長在家467 
国道140号線沿い 「道の駅かわもと」向かい側
前金制、駐車場あり
飽きた子供が遊んでいられる「キッズルーム」あり
 
平日ランチバイキング 90分
大人中学生以上1480円
子供小学生 1080円
幼児2歳以上 480円
 
寿司食うぜ~
イメージ 1
肉喰うぜ~
イメージ 2
これこれ、この手羽先が大好きなんです
イメージ 3
惣菜も手を抜かず作られていて、とても美味しいです
サラダコーナーも秀逸です
イメージ 4
デザートも豊富なので、家族連れにもお勧め
とても良い店です
 

めんどくさい=楽しい

$
0
0
アイスコーヒー
豆を煎って、暑いし
ガリガリ挽いて、握力鍛錬かよ
水をポタポタで抽出、時間かかりすぎ
面倒くさい・・・
 
でも、それが嫌ではない私です
明日のモーニングコーヒーが楽しみです
  
 
ハッピーを
幸運を
ピンクのクラウン
レンタカー?
イメージ 1
 

きむら 鶴ヶ島市

$
0
0
ラーメンきむら
埼玉県鶴ヶ島市脚折4-1-26
11時~14時 17時~21時
カウンター12 座敷4
駐車場あり
 
醤油ラーメンとミニ焼肉丼セット 850円
イメージ 1
 
 
つけめん 600円
イメージ 2
 
なんとこれ全部、末っ子が一人で食べました
ムラのある食欲なので、これはかなり多い方です
 
私とママが食べたものは、次の記事にて
 

きむら 鶴ヶ島市 定食編

$
0
0
ラーメンきむら
埼玉県鶴ヶ島市脚折4-1-26
11時~14時 17時~21時
カウンター12 座敷4
駐車場あり
前の記事の続きです
 
肉野菜炒め定食 800円
イメージ 1
 
 
スタミナ定食 900円 大盛り+100円
イメージ 2
「麺類+350円で、色々組み合わせることができます」
私の手帳に、そうメモが書いてあるのですが、何となのかは失念してしまいました
 
坦々麺、マーボ麺は、希望すれば小ライスサービス
 

香港飯店 行田市 すっごい角煮丼と担々麺

$
0
0
香港飯店 
埼玉県行田市本丸1-8
11時30分~14時30分 17時30分~22時
水曜定休
30席
駐車場あり
試合後、ダニエルさんのブログで見た、角煮どお~んを食べに
 
担々麺と角煮丼 1200円
すっごい大きさの角煮が、どお~ん
これ一杯だけでも、満足できます
担々麺、本格的、超濃厚で重量感のあるスープ
これぞ本物という感じです
とても美味しかったです
イメージ 1
 
 
マーボー丼セット 880円
ランパス使用
麻婆丼も、しっかり一人前の量
イメージ 2
 
 
肉つけ麺 780円
うおっ、餡かけ系
これは予想していませんでした
つけ汁との相性を考えての、うま煮の味付け
これ、アリです
イメージ 3
食後にコーヒーも
 
13時30分、満席~次から次へと来客
人気があるのもわかります

宮城アングラーズヴィレッジ 宮城アングラーズビレッジ

$
0
0
昨晩はワクワクして、なかなか眠れなかったぜ
今朝は、目覚ましより早く起きちゃったぜ
そう、これは釣りに行く時
今日も、埼玉県ヒロさん親子に、釣りに誘っていただきました
いつも本当に有難う御座います
 
宮城アングラーズヴィレッジ 宮城アングラーズビレッジ
群馬県前橋市苗ケ島1950
陽だまり券 9時~15時 大人3150円
4つの池、ストラクチャーもあり、なかなか面白そうな感じです
イメージ 1
よし、やるぞ
 
埼玉県ヒロさん、フライで釣りまくり
師匠、ハード、ワーム、なんでも釣りまくり
次男、いきなり大型ブラックバスゲット
末っ子 フライで釣りまくり
私、全く釣れません・・・
 
末っ子、次男の、無邪気に喜ぶ笑顔を見て、
何故か背中を押したい気持ちになる私
イメージ 3
 
全く釣れない・・・
泣きじゃくる私に、係員が
「エサが(疑似餌が)違う・・・
昼ごはん食べて、さあデザート食べよう、と思っていたところに、一生懸命ハンバーグ定食を勧めている
「ちがうよ、僕はデザートが食べたいんだよ」
って、そんな感じ」
この説明に納得、うん、考えなきゃだよね
涙を拭い、気を取り直し
よし!大物に専念しよう
 
ヒロさんの釣り道具で、係員に仕掛けをつくってもらい
投げたのは私
合わせるタイミングを係員に教えてもらい、ヒット!
巻いたのは私
取り込みはヒロさんに手伝ってもらい、
ほぼ他力本願で、ファーストゲット
有難う御座います、やりました
末っ子が持っていますが、釣ったのは私ですから(笑)
イメージ 2
 
よし、やり方は覚えた
後は経験だ
 
糸のたわみの変化で当たりを取ります
手に動きが伝わる以前でないと、釣れません
集中、集中
よし、解ってきたぞ!
 
今度は私だけの力で釣りました
私はシャイなので、末っ子に持たせて撮影
イメージ 4
 
大型連発
よーし、ナマズの釣り方、解ったどー
イメージ 5
 
末っ子、爆釣
フライ、とても上手になりました
イメージ 6
 
一人で出来るようになりました
これもヒロさん、師匠のおかげ
イメージ 7
師匠(中学1年生)、ちょっと困った事などが起きると、なにも言わずさりげなく、手を貸してくれるんです
凄く優しい子、いいヤツなんです
私も、師匠って呼んでます
 
暑い日差し、麦わら帽子が無かったら、大変だったかもしれません
用意しておいて良かったです(これもご指示頂きました)
 
釣果
末っ子 33匹 フライ
次男 13匹 ワーム
私 ナマズ5匹 ちっちゃいバス1匹
ヒロさん親子 魚が釣られたがるので、凄いんです
 
汗かいて、日焼けして、とても楽しい一日になりました
本当に有難う御座いました
今夜は良い夢見れそうです

しのわ 深谷市 酸辣湯麺

$
0
0
食工房 しのわ
埼玉県深谷市宿根602-11
11時30分~14時30分 17時~21時30分
木曜定休
40席
駐車場あり
 
限定10食、人気の店、難易度高いです
開店30分前から並びました
開店時には、予定数量売り切れ
 
サンラータンメンセット 酸辣湯麺 1134円
ランパス使用
強すぎない酸味、絶妙な加減です
イメージ 1
単品だと850円
 
美味しかったですが、やはり足りず
連食へ
 
並びでお土産を購入
イメージ 2
 

気になっている物、店 気になっていた物、店

$
0
0
気になっている店
毛呂山町のラーメン屋
イメージ 2
 
末っ子が気になっている、電動ガン
試射させてもらいました
イメージ 3
 
気になった張り紙
これは、窃盗罪になります
イメージ 4
 
気付いた瞬間、買いました
コーヒー、甘すぎずさっぱり、美味しかったです
下の青春の味は次男が。ラムネの味が色々だそうです
イメージ 1
 
お気に入りの肉屋
巨大メンチカツを購入
イメージ 5
 
こ、この店は
イメージ 6
 
 

三男坊 深谷市 つけダチョウうどん

$
0
0
三男坊
埼玉県深谷市宿根166-3
11時30分~14時30分 17時~20時
木曜定休
30席
駐車場あり
 
女将さんが、美味しいお茶をたててくれます
うん、いい感じ
イメージ 1
 
 
つけダチョウうどん 850円
ランパス使用
はい、あの、動物園にいる「だちょう」です
駝鳥の背脂がたっぷりぷりぷり
肉も少し入っています。美味しいつけ汁です
うどんはつるつる
イメージ 2
 
気になるメニューも
小さなかき揚げ丼 大きそうな感じ
幅6cmのカレーうどん これは凄そう
うどんグラタン
 

増田屋 深谷市 蕎麦とカレー

$
0
0
増田屋
埼玉県深谷市国済寺512-1
11時~20時30分
木曜定休
48席
駐車場あり
 
ざるミニカレー丼 780円
ランパス使用
イメージ 1
 
 
4月22日現在で、ランチパスポート2掲載店を、70軒ほど回りました
一日2~3軒回っていたので、記事が溜まってしまいこんなに押してしまいました
掲載を諦めた店もあります
一生懸命な店があったり
ランパス客に疲れてしまっている店もあったり
私も良い経験、良い勉強させて頂きました
 
この後、川越版も2冊買いましたが、それは1軒しか行っていません
 
今後は以前のような、盛りの良い記事が増えると思います
宜しくお願い致します

朋 小川町 お好み焼き

$
0
0
お好み焼き 朋
埼玉県比企郡小川町小川544-1
17時~21時30分
火曜定休
テーブル、座敷、カウンター
駐車場あり
 
お好み焼き 400円~700円
もんじゃ焼き 500円~800円
イメージ 1
大盛り+100円
 
鉄板焼きもあります
イメージ 2
 
この日、ママは近くで用事、その間に
末っ子と二人で
ママが用事が終わったら、迎えに来てくれるので、飲みます。
 
おつまみも、王道の物は揃っています
生ビール 550円
もつ煮 350円 甘めの味
私は飲んで食うだけ(+支払い笑)
 
末っ子が焼きます
×焼かせている
○焼きたがる
イメージ 3
 
えび天玉 500円
特製朋天 700円
かた肉ネギ天 450円 ※かた肉=肉カス ラードを取って残ったもの コクが増します
小さめなので、色々食べられて良いかも
イメージ 4
 
上から押すなよ~、と教えました
イメージ 5
 
ふんわりお好み焼き
上手に出来ました
イメージ 6
親として、至高の酒に
 
寄せもんじゃ 700円
イメージ 7
 
 
あちっ
ハフハフ
イメージ 8
 
とても楽しかったです
 

儀作 寄居町 焼肉定食 黒酢酢豚定食デカ盛り

$
0
0
この日は次男と二人
会話は簡潔
肉?ミート!=儀作
寄居町に、肉食獣御用達の店があります
 
中華料理 儀作
埼玉県大里郡寄居町桜沢2332-1
テーブル2、カウンター5、座敷4
月曜定休 不定休もあり
駐車場あり
 
デカ盛りライスの肉定食ならココ
焼肉定食が有名です
 
次男はここではいつもコレ
「黒酢酢豚定食」 900円 大盛り+100円
しっかり黒酢の風味、美味しいです。
野菜はどこかな?というほど、肉ばっかり
嬉しいじゃありませんか
ご飯大盛りはこのボリューム
イメージ 1
 
 
そして、この店のフラッグシップ
焼肉ライス 900円
とにかく、厚切りロース肉がたっぷり
濃い味付け Gレシオ2
マカロニサラダも良い感じ
イメージ 2
 
ライスおかわり250円
丼にど~ん、と
 
ホットコーヒー セルフでサービス
 
近くの交差点に、交通安全の像が
これに気を取られて、事故を起こさないように
イメージ 3
Viewing all 3936 articles
Browse latest View live