Quantcast
Channel: くいしんぼ ラーメン 食べ放題 デカ盛り バイキング 食べ歩き
Viewing all 3936 articles
Browse latest View live

コインレストラン ヤンブー

$
0
0
明日は試合
ひのまるキッズ
横浜市へ
4時30分に家を出る予定です
 
 
先日寄った店
上尾市だったかな?
うどんの自動販売機
イメージ 1
 
 
熱々トーストサンドの自動販売機
イメージ 2
 
コンビーフチーズ
イメージ 3
 
 
ここは、254沿い
イメージ 4
 
 
魅かれてしまう私
そう、薔薇の香りに集う蝶のように(笑)
イメージ 5
 
 
蕎麦もありました
イメージ 6
 
天ぷらが豪華
イメージ 7
 
ああっ!
肝心のうどんの画像が無い・・・
 
 
長瀞にもうどん販売機があります
やや濃いめの出汁
 
 
 
坂戸市、「ヤンブー」
今考えても最強のコインレストランでしたよね
 

沙羅英慕 川本店 深谷市

$
0
0
グラタンって良いよね~
実は私、大好きなんです
 
沙羅英慕 川本店 
埼玉県深谷市田中2641-8
10時~22時
70席
無休
駐車場あり
 
風の強かった日
店内はほぼ満席
 
グラタン、ドリア、パスタ
日替わりメニューで嬉しいです
好きなものを選べます
 
日替わりランチ 895円
ランパス使用
ツナとコーンのグラタン ドリア
パン、ドリンク付き
イメージ 1
 
 
アサリと大葉のバジリコパスタ
パン、焼かれて出てきます
温かいパンも良いですね
イメージ 2
 
 
馬で来店する場合は、こちらに
イメージ 3
 
スイーツピザにも対応しています
コーヒーも美味しかったです

第6回スポーツひのまるキッズ

$
0
0
第6回スポーツひのまるキッズ
横浜文化体育館
 
各社スポンサーのゼッケンを背負う子供たち
全国から
 
宮城県
栃木県
群馬県
茨城県
千葉県
埼玉県
東京都
神奈川県
山梨県
静岡県
奈良県
愛媛県
福岡県
 
イメージ 1
 
 
会場では、スポンサーの各ブース
各種イベント
 
打ち込みコンテスト
末っ子、コンテストの練習では背負い投げの打ち込みを
本番では何故か、内股の打ち込みをしていました
それでも95点の賞状がもらえました
イメージ 3
 
 
キッズ柔道クリニック
柏崎克彦先生の、上達のためのポイント指導
イメージ 2
 
 
そして、試合の時間が来ました
 
第一試合 優勢勝ち 松警柔道少年部 千葉県
 
第二試合 合わせ一本勝ち 大沢柔道会 神奈川県
 
第三試合 寝技にて一本負け 下志津柔道クラブ 千葉県
 
結果 ベスト16
 
 
 
 
絆ショップ
Tシャツ、タオルなどの販売
柔道関連のオリジナル
買うと、む刺繍を無料で入れてくれます
名前、英語、など
好きな言葉、なんでもOKです
イトダネーム
刺繍職人が目の前で
なんと、下書きもせず、いきなりフリーハンドで!
正に匠の技
女性陣が群がりっぱなし
男の私から見ても、神業です
字も、英語も綺麗で上手
いつか、NHKのブロフェッショナルに出そうなレベルです
イメージ 4
 
 
お弁当は持って行きませんでした
何故?
中華街へ
 
 
追悼 周富徳さん 佐野実さん
山岸御大の、健康回復を祈って

Q-CHANG CURRY キューちゃんカレー 熊谷市

$
0
0
Q-CHANG CURRY
キューちゃんカレー 
埼玉県熊谷市筑波3-54 近藤ビル2階
火曜~金曜 11時30分~15時 17時~22時
土日 16時~24時
月曜定休
15席
 
Q-CHANG CURRY 750円
ランパス使用
キューちゃんカレー
香りが良いです。食欲をそそります
スパイシーながら、奥行きも
半熟玉子を絡めるとマイルドに
ランパス写真より、具が多いです
しゃっきり野菜に舌鼓
卓上のアイテムで味のカスタマイズも楽しいです
ナンプラー、砂糖、酢、唐辛子など、ツボを押さえたアイテムが嬉しいです
イメージ 1
 
コインパーキングに停めて、歩きで次の店へ
一人でぶらぶら、こんな日も良いです

粋人 熊谷市 豚骨ラーメン

$
0
0
麺創作 粋人
埼玉県熊谷市筑波2-62
11時30分~14時 18時30分~翌3時30分
火曜定休
26席
駐車場なし
 
砕き豚骨ラーメン 790円
ランパス使用
豚骨濃厚、背脂の甘さ、揚げニンニクの香ばしさ
こってり、美味しかったです
イメージ 1
 
 
くま辛
イメージ 2
 
 
生野菜サラダ食べ放題
ラーメンに生野菜、これは嬉しいです
イメージ 3
 
 
通常の5倍のニンニク!
イメージ 4
 
つけ麺大食いチャレンジ 30分間
7玉完食 オリジナルTシャツ
10玉完食 賞金5000円
スープおかわりOK
 
カレー~ラーメンときたら、次は?
そうだね、カレーだよね
3軒目へ
 

周富徳 エビマヨ

$
0
0
【周富徳さんのエビマヨレシピ】

▼材料(3人前) 大エビ6尾、塩、こしょう少々、卵2分の1個分、片栗粉適宜、ごま油少々、油、
 
(A)(マヨネーズ150グラム、コンデンスミルク150グラム、フレッシュミルク75グラム、塩・ジン・トマトケチャップ各少々)

▼作り方

〈1〉殻をむいた大エビを背割りにして背わたを取る。塩・こしょう・ごま油をかけ、溶き卵にくぐらせたあと、片栗粉をまぶす。
 
〈2〉180度の油でカラッと揚げる。
 
〈3〉2色ソースを作る。(A)の材料のうち、ケチャップを入れる前のものを混ぜ合わせ、さっと火を通す。そのうちの半分にケチャップで色をつける。
 
〈4〉完成した2色のソースをエビにあえて皿に盛る
 
 
 アメーバニュースに、末っ子の作ったエビマヨの事が載っていました 
「レシピサイト『クックパッド』では、周氏がかつて披露したエビマヨのレシピが「周富徳直伝レシピを再現+@」として公開されており、それによると秘伝は練乳を使用するとのこと。」
 
そのレシピ
 
 
 

カントンテーブル ヘリテイジ 熊谷市

$
0
0
カントンテーブル ヘリテイジ 
埼玉県熊谷市末広3-9-2
熊谷会館1階
11時30分~14時30分 14時30分~17時
会館の休館日は休みになります
駐車場あり
テーブル席多数
 
ヘリテイジ特製ココナッツカレー 850円
ランパス使用
ランパスの写真よりやや大きいです
ルーは粘度高く、具は野菜のみ
イメージ 1
 
閉店の噂が

ふっかちゃん ふっかちゃーん 深谷大好きふっかちゃん

$
0
0
全世界注目のゆるキャラ ふっかちゃん
埼玉県民の統一性を発揮さえすれば、殿堂入り間違いなしなのですが
 
萌える次男
イメージ 1
 
 
末っ子が乗っている変形自転車
こぐと、末っ子が乗っている所が、回るんです
子供を乗せて、大爆笑できます
超お勧めです
イメージ 2
 
 
恥ずかしがりません。楽しみます
イメージ 3
 
※我が家は、深谷市民ではありません。でも可愛いので好きなんです。
私的に、越生町のうめりんも好きです。
うめりん+コバトン=鳩山町のゆるキャラ?
 
 
翔べ!
イメージ 4
 
 
ランパス、本日で58軒
食友さんに追いつけるかな?
鴻巣のカレーうどん、凄く美味しかったです
内容は後日

鶴亀堂 鶴ヶ島市 豚骨ラーメン

$
0
0
鶴亀堂 鶴ヶ島店
埼玉県鶴ヶ島市脚折6-35-15
11時30分~14時45分 17時~23時45分
無休
駐車場あり
カウンター24席
 
券売機
イメージ 1
 
 
なガバカや ?
イメージ 2
 
麺のかたさ
末っ子が食いいていました
「1秒~5秒の差って、わかるの?」
迷わず食えよ 食えばわかるさ
イメージ 3
 
 
博多とんこつ 650円
100%純国産豚骨スープ
一口食べて、えっ、美味い!
濃いぞ、重いぞ
これ、私好みです
イメージ 4
 
とんこつみそ 680円
味噌はいらなかったかな
イメージ 5
次は塩とんこつも食べてみたいです
 
慣れないバイトの子が、怒られながら、それでも一生懸命に
頑張れ!
 

肉汁溢れる画像

$
0
0
肉汁溢れる画像
 
イメージ 1
 
汁に触れれば、幸せが訪れます
 

珍味厨房 横浜中華街 食べ放題

$
0
0
試合後、中華街へ
どの店にするか、全く下調べなどせず、ただ勘で歩きます
考えるな、感じろ
美味しい店はどこだ
Don't think! Feeeel!
 
 
珍味厨房
中華街の大通りから離れた地下に、その店はありました
神奈川県横浜市中区山下町221-1 B1F
11時~22時
 
139種類オーダーバイキング
1880円
 
黒酢酢豚 うん、間違いない
美味しかったです
イメージ 1
 
 
エビチリ
豚バラ肉角煮 蒸しパンにはさんで
三種海鮮の炒め ※一押し
青椒肉絲
イメージ 2
 
北京ダック
イメージ 3
 
四川麻婆豆腐 山椒効いて、美味しかったです
フカヒレスープ
イメージ 4
 
鶏肉とカシューナッツ炒め
イメージ 5
 
酢豚
イメージ 6
 
ネギとチャーシューのあえもの 辛いです
イメージ 7
 
春巻き
カニつめの揚げ物
川海老の香り揚げ
イメージ 8
 
コーンスープ
アワビのXO醤炒め
ホタテのXO醤炒め
イメージ 9
 
肉焼売
海老焼売
小籠包
他にも色々食べました
 
〆にはデザート
杏仁豆腐は必須
 
 
イメージ 10
 
 
 

末っ子 vs 出川哲郎 ドクターフィッシュ

$
0
0
ドクターフィッシュ
末っ子 vs 出川哲郎(お笑い芸人)
ガチ勝負
 
そう、試合後の中華街
イメージ 1
 
足を入れると、ほら
すぐに群がってきます
イメージ 2
悶絶級のくすぐったさ
 
手を入れると、即座に
イメージ 3
 
足、手、
それだけですか?
 
末っ子、店員のお姉さんに、
「お顔を入れても?」
快くOK頂けました (笑)
過去にやったのは、あの有名なリアクション芸人「出川哲郎」との事
 
店員に許可を頂き、顔面水没医者魚治療(笑)
群がる魚
イメージ 4
 
 
パクパクされまくり、未経験の快感ゾーン突入
イメージ 5
 
 
上から撮影
あまりの波状攻撃に、漬け加減が浅くなる末っ子(笑)
イメージ 6
 
瘡蓋、流血沙汰に御覚悟を
とても良い思い出に(笑)
 

このシーンは?

$
0
0
朝の記事 「末っ子 vs 出川哲郎」
午後の記事は、この画像
 
イメージ 1
 
明日は試合
行田市へ
 

あか石 熊谷市 チーズ丼とおばんざい

$
0
0
あか石
埼玉県熊谷市妻沼1508-3
11時30分~14時 17時30分~20時
月曜定休
駐車場あり
29席
国宝妻沼聖天山境内
 
若鶏のグリル チェダーチーズソース丼 オーガニック野菜添え 900円
ランパス使用
凄く濃いチーズソース
新しい味です
イメージ 1
 
+100円で、おばんざい食べ放題
白菜漬け 高野豆腐 たけのこ煮物 きんぴら しば漬け おから 昆布あえ
イメージ 2
 
店内清潔
 
今日は行田市で試合
行ってきます

第90回行田市春季柔道大会

$
0
0
第90回行田市春季柔道大会
会場 行田市総合体育館 グリーンアリーナ
 
末っ子、6年生男子
 
第一試合 昨年準優勝の為、シード
 
第二試合 2人欠場で、不戦勝 ※まさかの2戦連続試合無し
 
第三試合 立ち技で一本勝ち 深谷SEIWA会
 
第四試合 立ち技で一本勝ち 加須市柔道連盟
 
第五試合 立ち技で1本勝ち 加須市柔道連盟
 
第六試合 決勝戦 同門対決 関東強化選手 普段は仲良しですが、試合は本気で
 僅差判定負け
 
結果 準優勝
イメージ 1
 
我が寄居男衾クラブ同士の決勝戦
嬉しいです
お互い切磋琢磨して、より成長を願います
 
 

庵 熊谷市 

$
0
0
庵 
埼玉県熊谷市市ノ坪31-8
11時~14時 17時30分~19時30分
水曜定休
駐車場あり
カウンター6席 テーブル6席 座敷18席
 
カウンターの壁、蕎麦の実で出来ています 
 
ランチ 850円
ランパス使用
コシのある蕎麦
つゆはキリッと強め
イメージ 1
タレかつ丼も美味しかったです
 
静かに、お酒を飲んでも楽しそうな雰囲気の店でした
 

甲冑 鎧を着て かねつき堂でゼリーフライ 行田市を堪能する

$
0
0
昨日の試合の後は、中華料理屋へ
本格担々麺+デカ角煮丼(ダニエルさんお勧め)、ラーメン+麻婆豆腐、肉つけ麺 ※後日記事にします
 
お腹いっぱい
近くの行田市の博物館へ
大人200円 小中学生50円
歴史を学んで、刀剣展示を見て、忍城に登って
 
こんなイベントが
甲冑を着れます。これは良い体験
小さい子から、大人まで
博物館の料金だけ、追加料金はありません
 
親切丁寧に着させてもらえます
ちなみに、右利きの場合は必ず左足、左手から鎧を着けます
突然相手が攻めて来場合、利き腕の手で早く剣を振るためです
イメージ 2
 
 
作戦会議の時などは、重い甲冑は脱いで近くに置き、この格好です
ウエスト締まり、胸板厚く、肩幅広く
顔にはニキビ、青春入り口(笑)
イメージ 3
 
 
女性に着付けてもらう末っ子
初陣
イメージ 4
 
 
いざ、出陣!
イメージ 5
 
 
陣中装い
靴下が・・・(笑)
イメージ 6
 
 
次男には、踊る埴輪のお土産を購入
小さいので200円
※次男は、大きい踊る埴輪が欲しいそうです。何故に(笑)
 
 
おやつ
かねつき堂で、ゼリーフライ
埼玉県行田市本丸13-13
11時~18時
月曜定休
テーブル1 座敷4
 
2個200円
衣の無いコロッケ、ソースを纏い
中身はじゃがいも、おから、など
モサモサしていません。絶妙な配合
店内は満席
持ち帰り客は行列
イメージ 1
ゼリーフライ、冷めても美味しいんです
 
やきそば、デカ盛り?
フライもかなり大きいです
※フライ、具の少ないお好み焼きのようなもので、郷土に伝わるB級グルメです
 
 
行田市で試合
行田市で食事
行田市で勉強
行田市で体験
行田市でB級グルメ
翠玉堂に行ければ、完璧だったかも

みね重 深谷市 いくら親子丼

$
0
0
みね重 
埼玉県深谷市東方町3-36
11時30分~14時30分 17時~22時
水曜定休
駐車場あり
150席
 
末っ子が頼んだのは
いくら親子丼 950円
イメージ 1
 
私が頼んだものは、次の記事で
 

みね重 深谷市 焼肉定食

$
0
0
みね重 
埼玉県深谷市 
前の記事の続きです
 
焼肉定食 890円
ランパス使用
厚切りロース肉、2枚分ほど
ボリュームあります
驚くほど柔らかいです
イメージ 1
 
膳 丼 肴 寿司 定食

小高 東松山市 おもてなし御膳

$
0
0
小高 
埼玉県東松山市正代887
11時30分~14時 夜は連絡で可
火曜定休
駐車場あり
18席
 
おもてなし御膳 1000円
ランパス使用
中央にある丸いものは、「うめ天」 200円
漬けた梅の天ぷら、凄く濃い味で驚きました
イメージ 1
こしのあるうどんも美味しいです
 
あたたかい接客が嬉しいです
ナビ必須
 
Viewing all 3936 articles
Browse latest View live